about

stovl ストーヴル について。

レザープロダクトを製作しています。
洋服作りも含め、革に携わってきました。
ここ20年程は、手縫い技法を用いて、おもに鞄や財布、革小物などを製作しています。

通常の生産システムとしては、あまり例を見ないフルハンドメイドの量産工房として、モーターサイクル関連アパレルブランド様用にOEM開発・生産や企画・デザインに長く携わってきました。

それと平行してオリジナル商品の製作/販売。
また特注品のフルオーダー製作も得意にしております。

2008年からはスポット的に「stovl 」と銘打った製品の生産を開始。
現在では、ほぼ全てのオリジナル商品は「stovl 」銘で製作しています。
デザイン・造形を大切にしつつ、機能はもちろん感覚性能を重視し、長く使える製品作りを目指しています。

 

・嗜好品の世界や革業界で頻繁に使われる便利な言葉『一生モノ』について。

売る側・作り手側から躊躇もなく無責任に使われている言葉です。
残念ですが革製品といえども一生モノとよべるほどの物は殆ど存在しません。

当方の製品も長らくお使い頂いているユーザー様方がいらっしゃいますが、
いくら素材と製法を吟味しようとも、一生モノといえるものを作りあげるのは容易なことではありません。まだまだです。

それでも、世にある革製品の中でも堅牢な物となれるよう、
設計・製法・素材・技術等、考えられる事は研究し取り組んでまいります。

コストと手間を言い訳には致しません。